ドイツ製 スーパー セミ イコンタ 6X4.5 V 型 カール・ツァイス テッサー搭載機
ドイツ製 スーパー セミ イコンタ 6X4.5 V 型 カール・ツァイス テッサー搭載機
今回は、かなりレアな ツァイス・テッサを搭載した スーパー セミイコンタ の最終型とされる、MX切り替え可能なシンクロコンパーを載せたスーパーセミイコンタ V 531型のご案内です。
これまでのフォールディングカメラは前蓋を開け、レンズを所定の位置まで
引き出し撮影となるのが主流の時代、イコンタは強力なスプリングの反発力により
ボタンひと押しで組みあがるのです。
ピント調整も機械的にではなく光学的に伝達する
ドレーカイル(回転する光学楔)をツァイス・イコンとカール・ツァイスが開発、
目測式距離合わせのイコンタに対して距離計連動機をスーパーイコンタとして
1934年に6X9と 6X4.5を発売、後継機へと展開してゆきます。
さて、初代の6X4.5のスーパーセミイコンタはシャッターレリーズがシャッター直接であったのを、ボディシャッターとした当機を我国ではIA
型と呼び、その後軍艦部をクロームメッキしたものをII
型と区別し、ペイント派と近代派に好みの分かれるところです。
その後、多重露出防止装置と反射式視野枠のアルバタファインダーを載せ、シンクロを追加、さらにストロボ対応のMX切り替えシンクロとした、ご紹介の V型となるのです。
また商品サイクルも穏やかな時代、生産期間が長く高価だったスーパーイコンタ系は、レンズ・シャッターなどによるバリエーションはもちろん、メーカーサイドでシンクロ、レザーなど加工されたものもあり、そのアタリのバリエーションや薀蓄物語もコレクターには楽しめるところなのかもしれません。
さて、今回は前述の最終型とされるツァイス・テッサー搭載のV型、・・・堂々のご案内です、前オーナーもかなりに大切にされたとの事、とはいえ、裏蓋エッジ部の小さな以外はヒンジ部もキレイですし、レザーにキズも無く、大切にされていたのは間違いないようです、これは かなりのものではないかと思われませんか!。
ブームのころは ツァイス・イコン・テッサーの搭載機は十ウン万円が当たり前で、後ずさりするしかなかったのですが、相場も沈静化したこともあってこのお値段です。
いまは コレクターにとっていい時代だなぁと思っております、年代もあり 経年の小ボコり、ネバリなども心配、念のため、距離計、シャッター、距離計など整備を済ませました、シャッター機構に3か月の保証が付いています。
■外観、前述内容 特に不具合は無いように見えます。
■距離計作動、シャッター 全速動作します。
■フィルムは120規格。
■レンズに目立つカビ・キズ・クモリないように見えます。