日本製 ペトリコンパクト E /ペトリ ハーフ E w/ Orikkor 28mm2.8
日本製 ペトリコンパクト E /ペトリ ハーフ E w/ Orikkor 28mm2.8。
ペトリのハーフサイズって随分前からあるような気がして調べてみると1960年発売と紹介されていた・・・と言う事はオリンパスペンの発売後
あとを追うように発売されたと思われますが、 何故か自分はほとんど眼にすることなく、オリンパス・キヤノン・リコー・フジカのハーフカメラを持つ同じよ
うな趣味の同級生と植物のように寄り添いて育ってきたためかもしれない、
大人になってヤシカセクエル、ラピード、コニカEYE などの個性たっぷりの機械を知るにつけ、ペトリって個性的でなかなかのものだったんだ・・・と気付いて探してみると、意外やなかなか見つからなかったのです。
何かの機会で、巻き上げ機構の連結が金属チェーンであり、フォクトレンダー社の初期型ペルケオも同様なチェーンが使われており・・・誰が言ったか 知りませんが 「下町のフォクトレンダー」と 呼ばれた時期もあったようです、確か キヤノンでも あったように 思うのですが・・・・。
きっと国内市場ではオリンパスに圧倒されペトリは営業的に苦戦を強いられたと思われるのですが、輸出においては知名度もあり相当量が景気の良かった国々へ出て行っただろうと思うのですが、これまた・・・見つからないのです。
若かった頃は、無いとなると・・「欲しい!」の絶頂で、何が何でもと手当たり次第・・・「倒産した三流メーカーのハーフなんて・・」と不思議そうな受け答えをされた店舗もあったから、やはり人気が出ず予測ほどの業績でなく生産期間も短かったのだと思います。
この度、久しぶりに 年代に比べて状態のいい ペトリのメーター組み込みのハーフを入手しました、ハーフE とか コンパクトE とか時期によって名前が変わってたように思う、追いかけていた頃もありましたから、昔の恋人に会ったようで、 なぜか無性に嬉しい。
ただ 年代もあるので 内部動作のねばり、光学系の年代なりの拭きスレと、外観に小サビ/操作スレがありますが、シャッター機構/巻上げなど修理のオジさんに無理を言って 一通りのメンテナンスを済ませました、不具合無く動作し、シャッター機構に3ヶ月の保証がついています。
さて状態として、外観は一見キレイに見えますが、セレン部あたりに前述の小サビ と巻き戻しクランク付近にアタリと小サビありますが、お約束のような Petri Compact E の銘板は剥がれておりません・・・これはラッキーです。メーターも整備を済ませ妥当な反応をします、これは 珍しいと思います。
・・・とはいっても 50年前の機械とご理解いただき、新品同様の絶対の外観を気にされる方には不向きだと思います、ご注意ください。
機械的には メーターを含め 整備後 不具合無く動作する予定でおります。この度 自分を含め スタッフの健康検査のため、で前倒しにて商品のご案内と致しております‥お届けは、ご注文から3-4日後のお届を予定しております、ご不便をかけ致しますが よろしくお願い致します
お探しの方にお届けできれば嬉しく思います。
■送料:全国一律520円 日本郵便レターパックプラス520発送時(代引き/時間指定お届け不可)
■シャッター各部整備/動作確認後のお届けとなります。
■前述の年代相応のサビ と 小アタリなどあります。