日本製 ニコン Ai ズーム ニッコール 25-50mm 4 S
日本製 ニコン Ai ズーム ニッコール 25-50mm 4 S。
さて、今回のご案内はごニコンの本格的広角ズームの25-50mmNoご案内です。
過去のニッコール千夜一夜をひもといてみると、ズームレンズをとりあげている回数はかなり少ない。
広角ズームに至っては、第十五夜に
佐藤さんが取り上げた new Zoom Nikkor 28~45mm F4.5以来、2本目の登場となる。
広角ズームに限らず、ズームレンズ設計の困難さはまず計算量の多さが挙げられる。単焦点レンズで
あれば、設計仕様の焦点距離だけシミュレーションすればよく、それがズームレンズとなると距離に加えて
焦点距離の変化が加わるので、計算量が数倍に膨れ上がる。
その計算に 1960年代になると 電子計算機が本格導入され、1970年代に飛躍的に計算
スピードが上がった時代である。しかし、当時の大型計算機の計算スピードが遅く、
今のパソコンで1秒しかかからない計算に3時間も要していたとある。
]
パソコンが進化することで そしてようやくこのレンズの話になる、
設計を担当されたのは水谷典雄さん、第十五夜登場の中村さんの下で、いくつかのズームレンズを
設計された方で 25-50mmの設計は、1976年の2月に完了している。、
全長の長いやや大型のレンズであるので、
高級機に取り付けた方がバランスが良く、機構的に「インナーズーム」になっているせいで、1群レンズが後退する
中間焦点距離から望遠側では、鏡筒先端がフードの役割を果たし、良好なコートとあいまって、
ゴーストの少ないぬけの良い描写が特徴である。 【 ニッコール千夜一夜物語 引用】
いい内容ばかりで ベタ褒めな気がしますが、すごく高価だったレンズで・・自分の記憶では10万円は超えていたと思っておりますが、記憶もぼやけがちで、間違いはご容赦。
使用感は少しなのですが、年代もありガタツキやスカスカのヘリコイドなど不具合のある物も多く、念のためレンズクリーニングと絞り機構の整備を済ませておりますが価格的に、3ヶ月保証はご容赦下さい。・・・オー○〇ョンなどの内容未確認の外観だけのレンズを掴まされないよう ご注意ください。
純正の前後キャップが付属します、価格もこなれ、手軽に楽しめるいい時代です・・・お探しの方にお届けできれば嬉しく思います。
■送料:基本600円 遠方離島は下記内容となります。
北海道 1500円
北東北 900円
南東北 800円
九州 700円
沖縄 1200円
■写真のキャップ付属します。