日本製 ペンタックス SMCタクマー 200mm4 W/フード、前後キャップ
日本製 ペンタックス SMCタクマー 200mm4 W/フード、前後キャップ
ペンタックスの全盛期を支えた高性能望遠レンズとしてスーパータクマー時代から大きな設計変更をする事無くのロングセラーかつベストセラーであることは各誌で上梓されている通りです。
ピントリングのデザインを他のレンズと統一としたまとめ方・・・どちらかと言うと地味な外観のレンズなのですが、焦点距離の長いレンズは押しなべてイメージサークルが大きく、開放近くでも周辺部までシッカリした絵を作るのです。
自分ごとで恐縮ですが、SVが中学時代からの愛機として今まで共に過ごし、その間に写真仲間から200mmを借り、当時流行のモデル撮影に参加・・・初めての望遠での撮影、操作も基本に忠実に、脇をしめて距離リングは前の方を操作しカメラブレを防ぐ・・・結果、モデルの睫毛に仲間が驚くほどのシャープなピントで、「素晴らしい・・すばらしい・・」と言われ、舞い上がった思い出がある。
ともかく、200mmともなると、手持ちの限界とも言われるにもかかわらず、被写体を追いかけレンズを振り回す事になりがち、 「ピントがあまい」 の原因はレンズでなく使う側にありそうです。 三脚を使ってタクマーレンズの高画質を楽しみましょう。
状態として、ほぼ45年前ですから 鏡胴部に操作による下地のみえるスレ、フード部に小キズ/使いなずみあります。 でもレンズ自体はカビ/クモリなど無く 透明度も高く いい状態で残っていました、
とはいえ、念だもあります、念のため絞り機構整備を済ませ、一通りのクリ―ニングを済ませております。
さて、モノコートで逆光でハロが出やすかったスーパータクマーをSuper Multi Coated の多層膜コートとした、SMCタクマーの色のり・画質など微妙な違いを、すぐ確認可能なデジタル一眼に取り付けられる方も増え、ちょっと・・・人気者なのです。
個人的になりますが、ネジ込むだけで、レンズの開放値をボディに伝え、開放測光が連動する機構が自分には魅力で、よく出来たレンズと思っているのです。SMCタクマー好きの方にお届け出来れば嬉しく思います。
■送料全国一律:500円 (日本郵便レターパックプラス520 規定発送、代引き不可)。
■シリアル:4603831。
■ヘリコイド・絞りスムースに回転します。
■鏡胴に操作スレと使用感あります、レンズはキレイな状態に見えます。
■写真のアクセサリー付属します。