日本製 ブロニカ ETR ゼンザノン MC 250mm5.6 期末決算処分
日本製 ブロニカ ETR ゼンザノン MC 250mm5.6 期末決算処分
ご存知 ブロニカによる 国産初の電子レンズシャッター式 セミ判一眼レフとして登場、ハッセルバラッドに感化されたところもあるのでしょうが、ストロボ全速同調というのも引き金になり人気の機械だったのです。
ブロニカのカタログ記述によると・・・
コンパクトで操作性に優れた望遠レンズです 35mm換算でほぼ150mm程度になり、軽量で持ち運びがしやすく、激しく動く被写体にもしっかり追従するため、スポーツや動物写真、さらには望遠スナップなどにも最適と紹介されていました
お使いになられる方によりますが、我が経験から 手持ちで振り回しの出来る限界ではないかと思っております。
状態として、未使用に近い外観、レンズ後玉付近に 径0.5mm ほどのコーティング剥がれがあり 正面からでは分からないのですが 反対側からでは角度によって白く光って見えます・・・と言う事でこのお値段と致しました。
念のため、対応機種にて動作確認を済ませました。
いつも すみません 「面倒見てやろう・・・」の方々 よろしくお願い致します。
■外観は前述内容、レンズは特に目立つカビなどは無いように見えます。
■送料全国一律 500円(日本郵便レターパックプラス単品発送時、(時間指定配達 代引き不可)
■写真のアクセサリー付属します。
■対応機種であることを確認のうえ、ご検討願います。