カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

ドイツ製 KW プラクチナ FX + Jena Tessar 50mm2.8 + レバー巻き上げアダプター

ドイツ製 KW プラクチナ FX + Jena Tessar 50mm2.8 + レバー巻き上げアダプター

ドイツ製 KW プラクチナ FX + Jena Tessar 50mm2.8 + レバー巻き上げアダプター

価格:

24,200円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ドイツ製 KW プラクチナ FX + Jena Tessar 50mm2.8 + レバー巻き上げアダプター

東ドイツ当時、 黎明期の一眼レフ・・・プラクチナ FX のご案内です、プラクチカ・・ではなく、プラクチナ・・ですぞ。

東ドイツのKW社 (kamera wark)の製品で、よくプラクチカと間違えられますが、マウントがM42ではなく独自のスピゴットタイプのマウントです、キヤノンのFDマウントに似たマウント方法です。

またKW社はプラクチカと同型をKWブランドで出していますからペンタコンの企業内企業というか系列会社なのでしょう。

特徴は一眼レフでありながら、アサヒフレックスやアルパの一部のモデル同様の50mm用の透視ファインダーがあり、更にファインダー交換も可能でとなっています。 ご存知と思いますが、何故かロックがレンズマウント下部にあり、レンズロックと間違えて動かすと、思わぬ事故になります・・・ご注意下さい。

巻き上げ機構的にはライカ式でノブ巻き上げですが、底部に着脱式の巻き上げレバーやのゼンマイ式ドライブの連結ギアがあり、手元の資料雑誌によるとゼンマイ式ドライブシステムカメラが、1960年頃には形になっていたようです。今回はこの時期だけに存在できたと思われる、レバー式巻き上げアダプターをセットにてお届けします、 黎明期の一眼レフに近く、絞りが完全連動する機構ではありませんが、先を見つめたような姿形になっていますが・・・あまりご期待なさらずクラシックを楽しみいただければ幸いです。

クイックリターンミラーでもないのですが何と言ってもこのまとめ方・・薀蓄を傾けるのに十分楽しめます、 プリセット式自動絞り(ペンタックスのオートタクマーと同じ仕組み)の Carl Zeiss Jena のテッサー50mm2.8 をセットにしてのご案内です、巻き上げレバーの連動がいまひとつだったのですが、修理のオジさんに無理をお願いして動くようにして頂きました、工料が上積みされた売値になりますがご容赦・・・ 何と言っても70年近く前の機械とご理解いただき、大目に見てください。

まず見かけない、レバ―巻上げアダプター付属したプラクチナの一眼レフの操作を手軽に楽しんでみたい・・の方にはオススメです。

           ■シリアル:66164 4343936。
     ■ボディは年代なり、シャッター機構整備年代なりの動作。
     ■レンズ清掃、特にに目立つカビ、拭き擦れ無いように見えます。








































ページトップへ