カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

Camera in Camera と 呼ばれた アドックス300

ドイツ製 ADOX アドックス300 w/Xenar 45mm2.8

Camera in Camera と 呼ばれた アドックス300

価格:

32,780円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ドイツ製 ADOX アドックス300 w/Xenar 45mm2.8


     某国のビジネスパートナーから You might love this one・・・と届いた 正体不明の部品?

さて、ADOX 300 との関わりは・・・ふとした事からERNST LEITZ WETZLAR GERMANY D.B.P. 1074901 と刻印されたフィルムケース/マガジン(写真上段と同じもの)のような部品が 某国のビジネスパートナーから You might like・・・と届いたものの、ライツ関係の資料にも記述なく、調べ疲れて詮無きこと・・・としばらく忘れていたのです。

ある時、BEWI ( ベウィ ) という特徴のある露出計を調べる必要があり、資料を調べ中・・・偶然というのはありがたいもので、 レンズ鏡胴部にテナックス I やコニカ III のように速写ワインディングレバーを付けたADOX 300 というカメラにもベウィの露出計が組み込まれているではありませんか・・・

関連記事を読みすすむにつれ 正体不明だった部品の正体が明らかになっていったのです・・・ADOX300はインナーマガジン式を採用した日中マガジン交換式カメラで、正体不明の部品はADOX300用として 一時期 ライツ社がマガジンを製造供給した時期があったとの事。

今回の、ADOX 300 には 上写真のADOX製インナーマガジンが付属します、交換用マガジンがあれば楽しめるのですが、3年ほど探しても見つからず、某国のパートナーに探してくれ・・・と頼むと忘れた頃に ”ぼったくり” 価格で送りつけられるのも厭だし、 ebay USA で調べても18000円と送料7500円とか言われますので、 予備マガジン入手は諦めました。

修理のオジさんの予備マガジンを付けて「まさか・・」の値段になるより、基本セットで確実に機能する機械を割安感のある価格のほうが、探している方にはエエと思うけど、中には 誰かサン みたいに インナーマガジンだけ持ってる人が おるかもしれへんし・・・とのお言葉通り従うことと致しました。

商品化のための基本整備、グリスアップ、クリーニングなど、各機構を確認してゆくにつれ、内蔵引き蓋(遮光スライド)はもちろん、安全機構も組み込み・・・修理のオジさんの「よぅ出来てるなぁ、さすがドイツ製....」 と独り言ちながら整備を仕上げていただきました。

前述通り特徴のある機械です、少しは 歯応えのある機械 をお探しの方には魅力だと思いますが・・・。

     ■シャッター機構整備、レンズクリーニング済み。
     ■レンズに目立つカビ、拭き擦れ無いように見えます。
     ■外観、写真ではキレイに見えますがメッキ部に軽いスレあります。。

































ページトップへ