カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

ドイツ製 リンホフ コンビ U + 3 ウェイパンヘッド

ドイツ製 リンホフ コンビ U + 3 ウェイパンヘッド

ドイツ製 リンホフ コンビ U + 3 ウェイパンヘッド

価格:

9,790円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ドイツ製 リンホフ コンビ U + 3 ウェイパンヘッド。

カメラを扱う楽しさの中に、アクセサリーがあります、 製造メーカーも多く、その時々の中で工夫された物や なるほど・・と感心させられたり、中には首をかしげたく なるものなど、集めて、揃えて楽しめます。

ドイツ・ミュンヘンの大判カメラメーカー「リンホフ」社が製造する三脚は、大判カメラに適した精度と強度を持ち、多くのカメラマンから絶賛されています。 リンホフ独自のアンブレラ支柱は三脚のよじれを減少させ、さらにそれぞれの脚が同じ角度でスムーズに開脚・閉脚ができるようにバランスよく設計されています。脚の伸縮はリンホフ独自のラビットクランプロックを採用、ワンタッチで脚を固定することが出来、リンホフカメラとセットで使って頂きたい三脚です。 【 カタログ・雑誌記事 参照 】

上記内容は我国製三脚の完成度が未熟な頃・・・と思ってください。 何と言っても最大の特徴はジュラルミン系のアルミを使い、高い剛性と軽量を完成させているところでしょう。 スリックやベルボン製などの三脚が重くて滑らかとは言い難い動きの時代に、リンホフはとても軽くて、驚くほど滑らか・・・さらに締め付け固定は確実に決まったのです。

たかが中型三脚と言えど40年ほど前で雲台セットで4~6万円もするものですから、それはそれは・・・完成度相応の高価なものだったのです。 今や機械加工設備の進歩で我国の製品は当たり前のスムースな動きで知名度も増し・・・当時のリンホフなどはるかに凌ぐ製品も多いのは間違い無いと思います。

ご案内のコンビU と 短尺モデルのミニコンビ三脚の最大の特徴は支柱を少し傾けられるとしたティルト式のセンターポストと確実な固定にあります。

今はリンホフといえども締付け部は樹脂製ですが、当時は金属製・・・完成度と耐久度に違いが出ます。 

雲台は当時の定番3 ウェイパヘッド I がセットになります・・・カメラを乗せる雲台のステージの保護パッドがコルクになっています、あの頃のオリジナルは赤または黒のエンボス加工されたレザーだったと思うのです、もしかしたら前ユーザーが張り替えられたのかもしれません?

今だからこそクラシクリンホフの素晴らしさを再発見いただき、強さと軽量さを活用いただき高級デジカメ一眼の三脚としてなど・・・・今だからこそアイデアと工夫で楽しめるアクセサリーだと思います。

     ■送料無料。
     ■本体に経年の操作キズ、スレと使いなずみあります(写真参照)。





















ドイツ製 リンホフ コンビ U + 3 ウェイパンヘッド

価格:

9,790円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ページトップへ