アメリカ テンバ製 ハッセルブラッド ノベルティ カメラバッグ
アメリカ テンバ製 ハッセルブラッド ノベルティ カメラバッグ
カメラを扱う楽しさの中に、アクセサリーがあります、
製造メーカーも多く、その時々の中で工夫された物や
なるほど・・と感心させられたり、中には首をかしげたく
なるものなど、集めて、揃えて楽しめます。
かれこれ・・・35年ほど前だったと記憶しているのですが、間違っていたら・・・ご容赦。 米国テンバ社からバリスチックナイロンと呼ばれる強靭な新素材を使い撥水機能を備えたバックが発売され、今のように円高でない時代、高価にもかかわらずタフさ ミリタリーバッグ並みのアクセサリーが用意されプロのニーズにフィットしブームとなったのです。
定番とされたハードバッグのイメージを一新、カメラバッグの流れを変えたバッグであったと自分は思います、初期モデルです、全面研磨性バリスチックナイロンのため長時間服に擦れると、服の方が痛みます・・・ご注意下さい。
その頃です、ハッセルブラッド日本総代理店だったシュリロ貿易が短期間限定で販促物としてハッセルブラッドを買われた方に進呈したカメラバッグが写真の商品です・・・平たく言えば景品です。 自分が現役だった頃の地方都市では革製のバッグの方に人気があり、ヘナヘナ ナイロンのブルーカラーでは、販促効果はいまひとつだった記憶がある。
いつの頃からか、タムラック、ドンケなどそれ風のバッグとして一つのジャンルとなるにつれ、量産・ノックダウン生産、あげくの果ては OEM 供給ですっきりとした姿にはなったのですが、あの武骨でタフな、元祖テンバが再発見され人気が集中することになったのです。
今回は前述のバッグをあるご縁で お預りすることになりました、写真では一見キレイに見えます、でも長期保管されたものです、大切にされたとはいえ持ち回りなどによるホコリ、ヨゴレ、ホツレ使いクセなど否めず、35年前の使用後保管されたバッグです、過大なご期待をされないようにお願いします。
当時のテンババッグはカメラの保護とタフさを優先し、縫製はパイピング無しの断ちっぱなしで、播州弁で・・「ももける」のです、断ち目がほころびるとでもご理解ください。 そんな景品のバッグなのですが決してお安くはありません、希少性と年代を鑑みるにオーナーの「ヨメより大事にしてたんょ・・」は まんざら嘘ではないのかもしれない。
どうしても手に入れたいっ・・と、35年間 テンバ製 ハッセルブラッド ノベルティ カメラバッグをお探しの方には魅力ではないかと・・・。
【寸法】
外寸・ポケット含まず:横X縦X奥行=約 33cmX 24cmX18cm
■クラカメの良き時代・・・考え工夫されたアクセサリーを、お楽しみ下さい。
■ももけ部分やヨゴレあります、ファスナーなど機能的には不具合無く動作します。
■送料:無料
色反射で内部が より青く写っていますが実物はそうではありません
色反射で内部が より青く写っていますが実物はそうではありません